2016年8月28日 / 最終更新日時 : 2020年3月5日 事務局 2016年 国際医療福祉大学薬学部同窓会・栃木県薬剤師会・栃木県病院薬剤師会 公開講演会 於:大田原市 国際医療福祉大学薬学部N101教室講演 『 薬剤師による「ものづくり」-大学・企業・臨床が一体となった「ものづくり」をめざして- 』
2016年8月25日 / 最終更新日時 : 2020年3月5日 事務局 2016年 第81回おやま薬・薬連携研修会 於:下野市 自治医科大学医学部教育研究棟1階大教室1講演 『医薬品の安全使用に向けて~業務と連携の“質”を上げていこう~ 』
2016年8月24日 / 最終更新日時 : 2020年3月5日 事務局 2016年 学術講演会(第4回精神科領域研修会) 於:宇都宮市 ホテル東日本宇都宮講演1『精神疾患について』 講演2『災害時のメンタルヘルス』
2016年8月7日 / 最終更新日時 : 2020年3月5日 事務局 2016年 栃木県女性薬剤師会 2016年度第1回研修会 於:宇都宮市 パルティとちぎ男女共同参画センター講演1『在宅医療における転倒予防~認知症・不眠症・骨粗鬆症~ 』 講演2『 女性に大切な漢方薬~処方医の立場からPart2~』 講演3『薬局ですぐ役立つ英会話 ~Skypeを使って海外と英会話レッスンをしてみよう~』 講演4『(仮題)薬剤師が知っておきたいスキンケア講座と薬剤師に大切なこと 』
2016年7月28日 / 最終更新日時 : 2020年3月5日 事務局 2016年 第54回臨床実例報告会・シンポジウム 於:宇都宮市 ホテルマイステイズ宇都宮*シンポジウム 『 調剤のセーフティマネジメントを考える 』 報告7報
2016年7月14日 / 最終更新日時 : 2020年3月5日 事務局 2016年 学術講演会 於:宇都宮市 ホテルマイステイズ宇都宮特別講演『 がん治療における保険薬剤師の役割~アドヒアランス不良の理由~連携によってできること』
2016年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年3月5日 事務局 2016年 日本薬学会関東支部薬剤師向け研修講演会 於:宇都宮市 栃木県総合文化センタープログラム 『薬物代謝酵素の個人差と相互作用:精神疾患治療薬を例として』 『薬剤師によるフィジカルアセスメント』 『神戸大学医学部附属病院におけるポリファーマシー対策』
2016年6月26日 / 最終更新日時 : 2020年2月28日 事務局 2016年 平成28年度 栃木県病院薬剤師会 新人・新任薬剤師研修会 於:下都賀郡壬生町 獨協医科大学病院 教育医療棟6階会議室
2016年6月16日 / 最終更新日時 : 2020年3月5日 事務局 2016年 県北地区学術講演会 於:大田原市 TOKO-TOKOおおたわら 市民交流センター特別講演『 肝疾患薬物治療 最近の話題 』
2016年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年3月5日 事務局 2016年 学術講演会 於:宇都宮市 ホテルマイステイズ宇都宮(大田原・足利Web会場)講演『免疫チェックポイント阻害薬でチーム医療を見直す』 特別講演『肺癌治療の新たな選択肢~免疫チェックポイント阻害薬~』
2016年4月16日 / 最終更新日時 : 2020年3月5日 事務局 2016年 第21回感染制御認定薬剤師講習会 於:宇都宮市 チサンホテル宇都宮特別講演1『病院環境管理を考える-感染防止対策の視点から-』 特別講演2『消毒薬の適正使用』
2016年3月29日 / 最終更新日時 : 2020年3月5日 事務局 2016年 日病薬医療政策部セミナー伝達講習会 於:宇都宮市 栃木県立がんセンター3階講堂『平成27年度日本病院薬剤師会医療政策部セミナー』の内容解説
2016年2月28日 / 最終更新日時 : 2020年3月5日 事務局 2016年 栃木県女性薬剤師会 2015年度第2回研修会 於:宇都宮市 パルティ とちぎ男女共同参画センター*講演1『脳と頭痛~セロトニン神経系と脳神経系~』 *講演2『仮題 器具が無くてもフィジカルアセスメント~からだのサインを感じ、まずは体験してみましょう~』 *講演3『元気がでる話~認知症と在宅医療にまつわる裏話~』
2016年2月25日 / 最終更新日時 : 2020年3月5日 事務局 2016年 第53回臨床実例報告会・シンポジウム 於:宇都宮市 ホテル東日本宇都宮*講演1『生物学的製剤関連業務とリウマチ患者へのアプローチ』 *講演2『リウマチとともに生きて』 *講演3『関節リウマチの実地医療』